MONTH

2021年5月

  • 2021年5月19日
  • 2022年5月11日

【青島】亜熱帯植物が自生する海と鬼の洗濯板に囲まれた小さな島

今回は、宮崎県宮崎市青島にある「青島」へ行って参りました! 「青島」は、周囲1.5kmほどの小さな島です。 青島には、亜熱帯植物のビロウなどが自生しており、国の特別天然記念物に指定されています。 また、浦島太郎の話の元になっている神話「海幸・山幸」の舞台とされています。 島の中心部の青島神社には、ヒコホホデミノミコト(山幸)、妻のトヨタマヒメ、山幸を海の宮殿に招待したシオヅツノオオカミの神々が祀ら […]

  • 2021年5月9日
  • 2021年5月9日

【天ケ城公園】約1200本のソメイヨシノと5万本のツツジが咲き誇る山城址

今回は、宮崎県宮崎市高岡町にある「天ケ城公園」へ行って参りました! 「天ケ城公園」は、春にはヤマザクラや、約1200本のソメイヨシノ、5万本のツツジが咲き誇る人気のお花見スポットです。 桜の見頃は、3月下旬から4月上旬で、毎年「天ケ城開門さくらまつり」が開催され、夜にはライトアップも行われます。 薩摩島津家十七代島津義弘が築城した山城の「天ヶ城」の城址や、模擬天守の歴史民俗資料館などもあり、見どこ […]

  • 2021年5月3日
  • 2021年5月3日

【国際海浜エントランスプラザ】季節の花や英国式庭園を楽しみながらゆったり散歩できる公園

今回は、宮崎県宮崎市山崎町にある「国際海浜エントランスプラザ」へ行って参りました! 「国際海浜エントランスプラザ」は、総面積21.4haのとても広大な公園です。北エントランスと南エントランスに分かれていますが、どちらにも季節の花がたくさん植えられていて、キレイに整備されています。 南エントランスには、スポーツ施設や、英国式庭園があります。 そんな「国際海浜エントランスプラザ」の魅力をこの記事で紹介 […]

  • 2021年5月1日
  • 2021年5月3日

【フローランテ宮崎】季節の花のイベントが盛りだくさん!庭づくりやガーデニングの参考にも最適!

今回は、宮崎県宮崎市山崎町にある「フローランテ宮崎」へ行って参りました! 「フローランテ宮崎」は、広大な敷地の中に街並みや庭の提案を展示している施設です。また花に関するイベントもたくさん開催されていて、季節の花を楽しむことができます。 そんな「フローランテ宮崎」の魅力をこの記事で紹介していきます♪ この記事で分かること 「フローランテ宮崎」について「フローランテ宮崎」の利用時間・場所「フローランテ […]